チョコレート
チョコレートと化粧品。あとドラマ。雑食だね。 
今回はチョコレートの話。 
nyのSOHOにイチオシのチョコレートやさんがある。 
kee's chocolates(キーズチョコレート)

この画像の箱で約2000円。
高いよね。。。。高いんだけど。。。。 
ちょ〜〜〜おいしい!!!! 
小さいお店で店舗の隣が工場になっている。 
工場といっても店舗と同じくらいの大きさ。 
ny滞在中には友達に差し入れで持って行ったり、自分の部屋に置いておいて時々1粒だけ食べたりした。 
毎日の食費をちょっとだけ節約してチョコレートで贅沢♪ 
とにかく全部おいしいんだけど、私は割とノーマルなチョコが好きなので、ティラミスとかカプチーノとか、、、食べる前から想像がつくフレーバーが好き。 
ベスト2はブラックセサミとアールグレイ。 
あ〜食べたい。 
先日の国際フォーラムでのライブの時にどなたかの差し入れでチョコレートの詰め合わせが楽屋に置いてあった。 
すごくおいしかったんだけど、本番の日はバタバタしていて2、3粒しか食べられなかった。 
帰り際、余った差し入りはみんなで分けて持って帰ったりするんだけど、気付くとそのチョコレートの箱をシミーが持っていた(笑) 
やった! 
ということで家でたくさんいただいた。
気になったのでネットで調べてみたらどうやらかなりの老舗のようだ。
いただいた詰め合わせの中にはアーモンドチョコ、ミントチョコ、ホワイトチョコ&レーズン、などがあった。
どれもおいしい。 
でも、ネットを観て気になったモノがある。 
マボンヌという、ミルクチョコレートの中にマシュマロとクルミが入っているチョコバー。 
これはいずれ食べてみたい。 

チョコレート情報、求む。
板チョコとか、ポッキーみたいなのも大好きです。 
あ〜、チョコレートクレープが食べたくなった〜〜〜。
		
コメント(5)
コメントする