mi-gu BLOG
このコンテンツにはFlash Player8 以上が必要です。
私のドラムレッスン(吹き替え!?)
これ、2年前だった? 日記にもアップしてましたが、ロスでアメリカの子供番組の収録をしました。
1つはコーネリアスで1曲演奏。もう一つは私のドラムレッスン。
これがね、私日本語でやってるのでなんと英語吹き替えバージョン! 違和感がありまくるんだけど、よ〜く聞くと何となく声が似てる。でも大人だし英語だし。
おもしろいからみんなに紹介します☆
これ以外にもyou tube で"あらきゆうこ"を検索するとおきやはぎの小木さんのドラムレッスンも観れるのでチェックしてみて!おもしろいよ!
カテゴリ
CORNELIUS
,
mi-gu
,
なんとなく
,
セッション
コメント(5)
かっきい :
2009年2月 5日 02:38
小木さんのドラムレッスンは、ちょっと前に見たよ☆とっても面白かったです。あぁ、ドラム叩いてみたいぃ!!! アメリカの子供番組の方はまだ見てないので、早速見てみま~す!
じぇらしっくぱ~く :
2009年2月 5日 14:57
僕は違和感無かったですよヽ(∀`o ) あらきさんが英語喋ったらこんな感じかなぁと思いました。 ただちょっと吹き替えの声が低いかなと思いました。 小木さんのドラムレッスン見たかったんです!!(^^)! めちゃくちゃ面白かったです。 小木さんの初心者なのに自信ありげなところが面白いですねd(≧∀≦)
くる :
2009年2月 5日 23:56
凄く丁寧に教えてくれてるって伝わってきます。音が出ると、子供達のワォッ!って驚く声が聞こえてきそうです!楽しそう!(^^) 私もドラムに少し興味有りです。ストレス解消←こんな動機です。笑。 昨日ミグのライブ映像(英語で話されてる)のところを見たら、いいところで他の映像が入って、んーー見えん。これはライブに行って見てねという事かぁぁぁ。なんて思ってたので、今日見れて嬉しいです♪
カチューシャ :
2009年2月 8日 04:20
YOUTUBE、おもろい!! せっかくの先生が指導したのに、上手くいっていない小木さんのドラム、最高です!トントコトン!って。 なぜか原曲にドラムがない「さくら」を選曲しているあたりも、面白い! 偶然おこった全ての出来事が、面白いってすごいです。 ほいで、先生、しゃべるのお上手ですよね。 テレビ向きだなって思いましたよ。
クラムチャウダー :
2009年2月 8日 13:31
最近小木さんにハマってるのでドラムレッスンめっちゃ面白かったです!!小木ビート最高です(笑) あとSalyuの武道館ライブに行くのであらきさんのドラム楽しみにしてます。
コメントする
名前
メールアドレス
URL
ログイン情報を記憶
コメント
2020年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
CORNELIUS
GOODS
mi-gu
お休み
なんとなく
やる(やった)ライブ
セッション
ブラスチックオノバンド
レコーディング
旅
行ったライブ
最近の記事
誕生日とご報告
さださんとのレコーディング
ソウル
京都
かわいいマスクができました♪
あけましておめでとぅ〜〜
ヴィンテージドラム
ニューヨークから車で4時間
サンフランシスコです。
ニューヨークから☆
アーカイブ
2015年2月
2014年12月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2010年5月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
コメント(5)
コメントする