Profile
高知県土佐清水市出身。
唯一無二の歌声と、SOUL・R&B・JAZZ・ゴスペル・ROCKなど幅広い音楽的バックグラウンドをポップスへと昇華させる、オリジナリティ溢れるサウンドが魅力のシンガーソングライター。
高校卒業後、18歳の時に突如音楽に目覚め、20歳で上京。
22歳で単身LA に渡り、独学でピアノを始める。
2009年『ストーリー』でメジャーデビュー。
自身の楽曲だけでなく小泉今日子、坂本真綾、SMAP、Sexy Zone、Da-iCE、DISH//、土岐麻子、新妻聖子、薬師丸ひろ子、和田アキ子、等多くのアーティストに楽曲提供をおこなっている。
2018年から世界中を旅しながらJohn Scofield(Gt), Ray Parker Jr.(Gt), Bluey from Incognito(Gt), Stuart Zender(Bs ex.Jamiroquai), Terrace Martin(Sax), Nicholas Payton(TP), Renato Neto(Key)など世界的なプレイヤーとのレコーディングを実現。
2023 年度後期 連続テレビ小説『ブギウギ』の主題歌「ハッピー☆ブギ」を、EGO-WRAPPIN’・中納良恵さん、主演の趣里さんとともに歌唱し大きな話題に。同年12月、自身初となるベストアルバム「さかいゆうのプレイリスト [白と黒]」をリリースした。
Biography
2009年
10月7日 Major Debut Single「ストーリー」リリース
同楽曲が全国のFMラジオ43局でパワープレイを獲得し、前人未到の新記録となる。更に、AMラジオ局やCS音楽専門チャンネルでもパワープレイを獲得し一躍話題となる。
2010年
2月3日 2nd Single「まなざし☆デイドリーム」(TVアニメ『のだめカンタービレ フィナーレ』オープニングテーマ)リリース
5月12日 初のDigital Single「train」(菅野美穂 主演の映画『パーマネント野ばら』主題歌)リリース
6月23日 メジャー・1st Album「Yes!!」リリース
9月9日~9月22日 「さかいゆうTOUR2010“Yes!!”」開催(全国5カ所5公演)
2011年
3月9日ミニ・アルバム「ONLY YU」リリース。
作詞・作曲・編曲・プログラミング・演奏まで、たった一人(一人多重奏)で行った同作は、まさに彼にしか出来ないOne and Onlyの作品となり、アーティストとしての才能をさらに大きく開花させた。
3月20日~4月26日 全国ワンマンツアー「さかいゆうTOUR2011“ONLY YU” #1」開催(全国8カ所9公演。仙台公演は東日本大震災の影響で開催中止)
8月6日 対バン自主企画「さかいの湯」Vol.1 開催(ゲスト:小谷美紗子)
10月20日 「J-Music Ride: Cibo Matto & Yu Sakai」in New York出演
New Yorkで行われたイベントに出演。海外リスナーからも大歓声を浴び、自身初となる海外公演を成功に収めた。
2012年
2月29日 デジタルシングル「Lalalai」(ソニー<ブラビア>CMソング)リリース
4月25日 3rdシングル「君と僕の挽歌」(テレビ東京系アニメ「君と僕。2」エンディングテーマ)リリース
5月23日 2nd Album「How’s it going?」リリース
5月23日~6月6日全国バンドツアー『さかいゆう TOUR 2012 “How’s it going?”』開催(全国7カ所7公演)
11月11日 「Yu Sakai LIVE in LONDON」出演
自身二度目の海外公演となるLONDON公演
11月28日 「さかいの湯」 Vol.2開催(ゲスト:七尾旅人)
2013年
4月24日 4th Single「僕たちの不確かな前途」リリース
5月19日 「Premium Acoustic Live “ONLY YU” #2」開催
10月23日 5th Single「薔薇とローズ」(三菱自動車 eKワゴンTVCMソング)リリース
11月17日~12月16日 「さかいゆう TOUR2013“ONLY YU” #3」開催(全国10カ所10公演)
2014年
1月15日 3rd Album「Coming Up Roses」リリース
KREVA、Emi Meyer、秦 基博という豪華アーティストとのコラボレーション楽曲から、グルーヴ感溢れるR&Bナンバー、切ないバラードソング、そしてエレクトロまで・・・音楽ジャンルにとらわれない、深化を遂げた“さかい流POPS”が詰まった渾身の1作はオリコンチャートデイリー5位を記録した。
4月10日~4月27日 「さかいゆう TOUR2014“Coming Up Roses”」開催(全国6カ所6公演)
6月15日 「さかいゆう TOUR2014“Coming Up Roses”SPECIAL」開催
(会場:渋谷公会堂 ゲスト:竹内朋康、Emi Meyer、Toku、秦 基博)
9月3日、1st EP「サマー・アゲインEP」リリース
9月13日~10月14日 「さかいゆう TOUR2014“ONLY YU” #4」開催(全国10カ所10公演)
10月4日公開 音楽ドキュメンタリー映画「LOVE SESSION」に出演。
2015年
2月4日 Collaboration Album「さかいゆうといっしょ」リリース。
RHYMESTER、秦 基博、LITTLE GLEE MONSTERら豪華アーティストとの共演楽曲を収録
3月13日 「さかいの湯 Vol.3 “さかいゆうといっしょ”スペシャル」開催。
(会場:六本木EX THEATER ゲスト:KOHEI JAPAN、土岐麻子、RHYMESTER、Little Glee Monster シークレットゲスト:日野皓正)
9月4日~12日 「さかいゆう SPECIAL LIVE “RESPECT Vol.1”」開催
(会場:Billboard Live Tokyo・Billboard Live Osaka Respect:ダニー・ハサウェイ 山下達郎)
※RESPECT=リスペクトするアーティストの楽曲で構成するカバーライブ
10月21日 6th Single「ジャスミン」リリース
11月20日~22日 「さかいゆう 5th Anniversary SPECIAL LIVE」開催
デビュー5周年を記念して、初となるホールでのワンマンライブを東阪で開催した
11月30日~12月19日 「さかいゆう TOUR2015“ジャスミン”」開催(全国5カ所5公演)
2016年
2月3日 4thアルバム「4YU」リリース
6月17日~7月3日 「さかいゆう TOUR2016“4YU”」開催(全国6カ所6公演)
9月27日~10月1日 「さかいゆう RESPECT Vol.2」開催
(会場:Billboard LIVE OSAKA、COTTON CLUB Respect:スティービー・ワンダー 美空ひばり ゲスト:Salyu《大阪公演のみ》大和田慧《東京公演のみ》)
11月16日Single「再燃SHOW」(映画「幸福のアリバイ~pitcute~」主題歌)リリース
※NHKBSプレミアムドラマ「受験のシンデレラ」主題歌「But It's OK !」収録
11月21日~12月9日 「さかいゆう “POP TO THE WORLD”」開催(全国6カ所6公演)
12月21日~25日 「さかいゆう “POP TO THE WORLD”SPECIAL」開催(東阪2か所2公演)
2017年
6月26日 「さかいゆう “FREE-FORM No.1”」開催
8月23日 「さかいゆう “FREE-FORM No.2”」開催(シークレットゲスト:沼澤尚)
11月20日 「さかいゆう “FREE-FORM No.3”」開催
2018年
1月18日 「SAKAI YU Live In Hong Kong」開催
1月21日 「SAKAI YU Live In Taiwan」開催
4月7日~8日 「さかいゆう “ONLY YU” #5」開催(東京・神戸の2公演)
6月20日 EP「Fight & Kiss」リリース
iTunesのR&Bチャートにて1位を獲得。
7月19日~8月6日 「さかいゆう Billboard SPECIAL LIVE “Fight & Kiss”」開催(東阪2か所2公演)
10月7日 Digital Single「確信MAYBE (feat. おかもとえみ & レイ・パーカー・ジュニア)」リリース
11月7日 Digital Single「Brooklyn Sky (feat. 黒田卓也)」リリース
12月6日 Digital Single「You're Something」リリース
この年より世界中を旅しながら楽曲制作・レコーディングを行う。
2019年
1月23日 5th Album「Yu Are Something」リリース
John Scofield(Gt), Ray Parker Jr.(Gt), James Gadson(Dr)らが参加
前作に続き2作連続でiTunes R&Bチャートにて1位を獲得
6月26日 Digital Single「確信MAYBE (Kenichiro Nishihara Remix) [feat. おかもとえみ & レイ・パーカー・ジュニア]」リリース
7月24日 Digital Single「Get it together (Blue Lab Beats Remix) [feat. Michael Kaneko & レイ・パーカー・ジュニア]」リリース
8月21日 Digital Single「Journey」リリース
10月7日 デビュー満10周年を迎える
10月13日 「さかいゆう 10th Anniversary Special Live “SAKAIのJYU”」開催
同年、3カ国4都市へおよそ計70日間に渡る楽曲制作の旅をスタート。
Bluey from Incognito(Gt), Stuart Zender(Bs ex.Jamiroquai), Terrace Martin(Sax), Nicholas Payton(TP), Renato Neto(Key), Kat Dyson(Gt)など世界的なプレイヤーとのレコーディングを実現。
2020年
3月4日 6th Album『Touch The World』リリース
iTunes R&Bチャートにて1位獲得
5月14日~17日 「さかいゆう “Touch The World” Release Party」
※新型コロナウイルス感染拡大状況により開催中止
6月17日 2枚組シングル『Soul Rain + Touch The World Instrumentals』リリース
7月5日~8月4日 全国ツアー「さかいゆう DUO TOUR “Touch The World & More”」開催(全国10カ所10公演)
10月21日 Digital Single 「BACKSTAY」リリース
12月23日 Digital Single 「崇高な果実」リリース
2021年
1月6日 ドキュメントアルバム『thanks to』リリース
iTunes R&Bチャートにて1位獲得
1月9日~17日 「さかいゆう Public Hall Solo Concert 2021 “thanks to”」開催(東阪2公演)
2月11日~4月24日 「さかいゆう thanks to Japan Tour 2021」開催(全国27カ所30公演)
3月24日 Digital Single「嘘で愛して (Tell Me A Lie)」リリース
5月12日 8th Album『愛の出番 + thanks to』リリース
iTunes R&Bチャートにて1位獲得、連続1位獲得記録を更新中。
6月6日 『さかいゆう お待たせYAONライブ 2021 “愛の出番"』※開催中止
11月10日 「さかいゆう BAND LIVE ~Petit YAON~」開催
11月17日~24日 「さかいゆう SOLO LIVE ~COVER SONGS~」「さかいゆう SOLO LIVE ~ORIGINAL SONGS~」開催(2か所6公演)
2022年
6月15日 Digital Single「Whale Song」リリース
6月22日 EP「Whale Song EP」リリース
8月6日 「酔鯨酒造 presents さかいゆう sings Whale Song」開催
11月9日 Digital Single「プラスティック・ラブ」(さかいゆう feat.Kan Sano)リリース
11月30日 Cover Album「CITY POP LOVERS」リリース
2023年
2月2日〜2月28日 「さかいゆう Road to YAON Tour 2023」開催(全国9カ所9公演)
3月15日 Digital Single「DOWN TOWN」さかいゆう feat. Ovall, Michael Kaneko, Hiro-a-key, さらさ リリース
4月8日 「SAKAI YU “LOVERS” CONCERT 2023 in YAON」開催
10月4日 Digital Single『ハッピー☆ブギ』 中納良恵 さかいゆう 趣里 リリース
11月15日 Single『ハッピー☆ブギ』リリース
11月22日 アナログ盤Single『ハッピー☆ブギ』リリース
12月13日 Best Album「さかいゆうのプレイリスト [白と黒]」リリース
2024年
3月13日 Digital Mini Album 「Singing Nippon in New York」リリース
3月14日~3月31日 全国ホールツアー『さかいゆうTour 2024 〜プレイリスト[白と黒]〜』開催(全国4カ所4公演)
7月16日~8月4日 『さかいゆう 弾き語りツアー 2024 “Another Side of Yu Sakai”』開催(全国9カ所10公演)
12月18日 Digital Single「PASADENA」リリース
=====
●Click here to translate.
●点击这里翻译
https://www.deepl.com/ja/translator
=====