アーカイブ

初めてやったよ。
あんなものは練習しちゃダメ。
ノリ一発の曲芸かゲームみたいなものだからな。
ある意味で太鼓の達人か?
ミュージシャンの余興だよ。
本物のドラムを叩けるようになりたいんだ。
ギターしか弾けないからな。
そう考えると、ヤマちゃんやさかい君は器用だよなあ。
いろんな楽器が上手に弾けてウラヤマシイ...。

本番前に夜桜見てきたよ。
ひとり缶ビール片手に。
坂の途中の焼き鳥屋の一本桜が実に見事だった。
花越しにおぼろげな十六夜の月がぽっかりと浮かんでいた。
西行なら何と歌っていたのかな。
今年の花見はもうこれでいいや。
本番15分前に戻ってそのままニコ生。
カミュの『異邦人』についてもっと語りたかった。
ビール飲みすぎたかもね。
楽しかったんだよ。

どうもありがとう。

さきほど洋介とリハしてきたよ。
台本があるようなないような。
前回の反省もありつつ。
今回はテーマをしぼってみようかと。
やってみないとわかんないんだけどね。
うまくいくといいなあ。

そういえば今年はお花見してないなあ。
なんだか今日も寒かったし。
風が強いホコリっぽい日が多いし。
鼻と目はグショグショだし。
静かに夜桜見ながらお酒でも飲みたいんだけど。
カゼひいちゃいそうでねえ...。
明日、本番前にぷらっと綱島公園散歩してみようかしら。


岡本トリオバンドはいかがだったでしょうか?
音量や音圧で隙間を埋めず、逆に活かすというサウンドコンセプト。
先日のヤマちゃんのライブに刺激を受けたんだ。
ポストパンクやボサノバの発想に近いのかな。
イーノやケージやマイルスや。
音響詩人っていわれたいんだよ。

アンプのヒューズが飛んだり洟が出たりもしたけど不思議とリラックスしてた。
なかなか流れのいいセットだと思ったんで、めずらしくMCもほとんどナシ。
おしゃべりはニコ生でやればいいしね。
ああ〜、そういえば酒も飲んでないわ。
キリッとシャープでストイックなソリッドさを出したかったのかも。
もうちょっとこの三人でやってみたいな。

さて、次はいつかな?

ウララ〜ウララ〜春うらら〜
どうも、岡本リンダです。
目頭がショボショボしてます。

明日はCLUB Queでイベントに参加します。

春という字は三人の日と書きます。
なのでトリオでいきます。
どうも、岡本トリオです。

春なんです。

ひさしぶりの食事会。
ギターと音楽の話に花を咲かせてきたよ。
社長と誕生日が同じなんだ。
ふたりとも60過ぎには見えません。

代官山と渋谷駅が大変なことになっていたよ。
どうやら今の駅が今日で最後だったらしい。
せっかくだから立ち寄ってみたんだ。
イロイロモロモロ思い出して感慨深かったな。

またしても砂埃がドイヒ〜!
気のせいか目までがショボショボ...。

そう、きっと気のせい。
いや、絶対気のせい!
誰がなんと言おうと、これは間違いなく気のせい!!!

...だと思うことにする。

病は気から。
体は病んでも気持ちは病まず。

あれ?

なんで病体って言わないのかしら?

只今絶賛曲作り中。
雨と風の音聞きながらホロ酔いで歌詞考えています。


砂埃がヒドイ〜!
暖かい南風なんだろうけど。
これじゃあ外に出たくなくなるよね。
花粉症っぽい症状もでてるし...。
鼻水がツーっと。
いやだなあ。

ジョビンとバカラックな休日。

おしえて!パンポット先生 第2回終了。
個人的には前回同様トラブルにみまわれた放送になっちゃった。

トークよりも楽器弾いているほうが落ち着くんだよね。
アドリブもそっちのほうが断然得意だと思うなあ。

質問コーナー無理矢理ひろげようとして失敗か。
勢いでつけたタイトルなんだし...。

酔っぱらって丸々リクエストに応え続けるほうがはるかに楽かも。
そっちが見たいでしょ? ぶっちゃけ。

昔のデモ音源聴くのは恥ずかしくも初心に帰るいい機会だったな。
"がんばっていたなあ" とか
"こんな曲あったんだ" とかね。
あのコーナーはもっとひろげられそうだな。

もっと勉強しなくちゃいかん!
がんばれ、オレ。

最近もっぱらモーツァルトとジョアンばかり聴いている。
本物を知ってしまうと他がどうしてもねえ...。
読書も古典ばっかし。

春一番、吹いたのね?
春よ来い。


2020年6月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

アーカイブ