アーカイブ

『カセットミュージック』のジャケ打ち合わせで、デザイナーのO氏がポロリ。
そういえば大好きな映画『ディーバ』でも出てたよなあ〜!
と思い出して、さっき観ました。

コレ、本当に好き。
サントラもいいし。

ジャン・ジャック・ベネックス監督作品は、次の『ベティ・ブルー』も大好き。
こちらのサントラも最高だしね。

なぜか、両方ともまだブルーレイ化されておらず。
ベティちゃんは、DVDさえも只今廃盤状態〜?!

フランス映画、好きなのかな。
『グラン・ブルー』、『レオン』もよく観てたしなあ...。

土曜日、近藤くんの弾き語りライブを観にいく。
4月に俺たちの旅でやるハコなので、下調べもかねて。

大きな窓から空が見えていいカンジ。
夕方から夜にかけての雰囲気が最高だね。

ライブ終了後にサシ飲み。
結構飲んだな〜。


昨日、ひさしぶりに聴いてみた。
やっぱりカッチョエエ〜!!!

シューゲイザーにハマっていた時期もあったからねえ。
ライブもデカイ音出したりして無理していたもんなあ。
リハですでに耳キンキンしてた。
COILだと、追放と楽園、海とゼリーあたりだな。
なつかし、はずかし、若気の至り。

ボサやハーフダウンでやってみようか。
今度は小さな音で。


そのまんまやないか〜!

こういうのはあんまりヒネらないほうがいいのかなと。
シンプルでいいでしょ?

『ポケットミュージック』ってタツローのアルバム好きだったし。
「カセット」ってもともと宝石箱が語源だったりする小さな箱のことらしいし。
それ...めっちゃ素敵やん〜!?

昔、ライブ会場で限定販売していた、幻のカセットテープ音源集。
潔く当時のオリジナルマスターを使うコンセプトに、われながら男気を感じてしまう。
どうだ、勇気あるだろう。

ぶっちゃけ、心配していたってのはそこなのね。
だってコレ、デモみたいなもんだからな〜!
いいのか...?! このままで...!? みたいな。

しかし今回、いっさい手を加えずに当時のまんまで出します。
あえてホコロビもそのまま残してあります。
このままがイイ!!って声が多かったんでね。

いや〜、ガマンしたぜ〜!!!

でも、なんか新鮮だったな。
逆になのか、だからなのか...。

意外と...よかったのよ。
だから、意外というな〜。

マスタリングで音もよくなったし。
これでフツーにCDで聴けるしね!

2枚組なのにお手頃価格だよね〜!
早く聴きたいでしょ〜?

待て!


伝説のギタリスト、西慎嗣さんとのライブが決定〜!
大阪のポテトキッドにての2DAYSなのだ。
あの〜、なんか...ものすごいことになりそうな予感が...。
すでに個人的に伝説のライブになってます。
エレキかアコギか...どっちでいくか、それが問題だ。

いやいや、そんなことよりも、なんスか!?
SADAYOSHINNJI THE WESTって〜!?
きいてないよお〜!
西さんてば〜。
西遊記ってタイトルにしちゃいましょう。
ゴー・ザ・ウエスト!
西の国から。
ニシが8。

西シンジケート組合員のひとり岡本定義からでした。


とりあえず新年の第一弾は、なんとか今日でカタがついたね。
ぶっっちゃけ、実はちょっと心配していたのだが...。
いや〜、なかなかいい出来なのではないかしらコレ、意外と。
コラッ、意外というな〜!

詳しくはいえないが、本日の長時間の作業おつかれさま。
帰りに洋介と、ラーメンと餃子...ナゼかお冷やで乾杯。
ナゼかて車だからやがな〜!
チッチキチ〜!

3時間も寝てないけど、テンション↑で気分がいいから夜更かし。
怒られたり心配されたりしないように、ちびりちびりと家飲みしてます。
いわずもがなのモーツァルト三昧ですわ。
ああ〜、天才の仕事に触れていられるこの幸せ!
なにものにも代え難し。

まだまだ眠らんぞ。

ひさしぶりに神田神保町にいってきた。
天気も良くて気持ちよく古本屋めぐりができたよ。
やっぱりモツ関係中心に購入。
しかし箱入り本は重くてかなわんな。
帰りの車窓からの夕焼けがキレイだった。

夜はジジイの弾くモツソナをよくかけている。
アラウ、ブレンデル、ホロヴィッツなどなど。
70、80、よろこんで〜!
50、60、まだまだね〜!

老後のためにピアノ始めようかな...。

ヤフオクで古い本を手に入れました。
昭和48年にでた手塚治虫の『火の鳥』5冊セット。
教科書サイズで赤青黒黄橙の5色の表紙のやつ。
これで1000円しないのはお買い得だったな。
いま机の上に置いてシミジミとしているところ。

小学校の頃かな、ビートルズを教えてくれた人に借りたことがある。
そのひとは建築家でもあり、絵描きでもあり、彫刻家でもあった。
ちょっと変わったひとなんだけれどね。
おそらく自分のセンスは、そのひとに負うところがかなり大きいんだと思う。
間違いなく、ボクのいちばんの恩人。

なんか、その頃を思い出しちゃった。
オレンジの「復活編」が好きだったんだよなあ。
チヒロとレオナ。
なつかし〜!

個人的に、この版の『火の鳥』がいちばんしっくりくるな。
やわらかい表紙が手に心地よい。
ちょっと悪めの紙質のヤケ具合が、これまたなんとも味わい深い。
いいねえ〜!

だけどこれの「望郷編」はないのかな。
ずいぶんあとに、でっかいサイズで読んだのかな。
ロミ〜!

今夜はコレを肴にします。

最近、オリジナル復刻版がでたみたいだけど...どうなんだろう。
デジタルリマスタリングって...?!
しかしいくらなんでも高すぎやしませんかね?

鬼は外。
福は内。


なんだかすごいことになってきたな。
35年前の雑誌とかも集めるようになってきたからねえ...。
本棚一杯だし、ツンドク山盛りだし。
CDは、いまのところピアノソナタだけでも...何枚あるのやら。
もうすぐ三桁になるかなあ...モツソナ。
まだまだオペラには手が出せない状況。
やれやれ。

最近、ギターのチューニングを半音下げている。
いわゆるハーフダウンってやつ。
ポール・サイモンやジェームス・テイラーがよく使っていたとか。
なんだかコレがとてもしっくりくるんだな。
響きやテンションが。
もっと早くやっていればよかったなあ。
今度のライブは半落ちね。

もう2月なのね。
1、2月の大人たち。


2020年6月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

アーカイブ